本日(11/13)開店直後に、ふれあいパーク三里浜・道の駅みくにさんにおじゃましました。
青空が澄んだ、秋晴れの三里浜です。
11月6日に漁が解禁されました!越前カニがいけすに。もちろん茹でたセイコガニも。
直売所にいくと、越のルビーのコーナーがまだあります。糖度がのってます。
直売所で一番たくさんあったのは、ダイコン。加工用に切ってあるダイコンも。
これからどんどんお目見えするコカブ。白いお肌が綺麗です。
根菜類まだまだあります、赤色が鮮やかな二十日大根。
お鍋が美味しい季節、葉物も充実してます。ほうれん草がかごいっぱい。
うわ、大きい!新生姜がゴロゴロありました。
レジ横の季節コーナーには、かご山盛りのサツマイモが!
まだまだ他にも
大玉トマト、ニンニク、ピーマン、里芋、自然薯、ムカゴ、唐辛子、
ブロッコリー、ネギ、白菜、水菜、小松菜、壬生菜など
様々な野菜が店頭に並んでいました。
果物では、柿や柚がありました。
皆様三国へお越しの際は、
是非ともふれあいパーク三里浜へお立寄りください。
以上、レポートでした。
お忙しい中、
撮影の許可を下さった道の駅みくにで働く皆様、
道の駅みくにでお買い物を楽しんでいたお客様、
おじゃまして申し訳ございませんでした。
そして、ありがとうございました。