農業委員及び農地利用最適化推進委員を募集します
福井市HPより
募集期間
令和2年2月1日 ~ 令和2年2月27日【期限内必着】
応募資格
農業委員
農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に関する事項その他農業委員会の所掌に属する事項に関し、その職務を適切に行うことができる者
農地利用最適化推進委員
農地等の利用の最適化の推進に熱意と識見を有する者
募集人数
- 農業委員 24人(区域ごとの定数はありません)
- 農地利用最適化推進委員 23人(下表のとおり区域ごとに定数があります)
区域名 | 区域の主な地区名(参考) | 募集人数 |
第1区 | 西藤島、中藤島、河合、森田 | 3人 |
第2区 | 東藤島、円山、岡保、和田、啓蒙 | 3人 |
第3区 | 酒生、一乗、東郷、六条、木田、美山 | 5人 |
第4区 | 社南、社西、社北、東安居、安居、殿下 | 2人 |
第5区 | 国見、鷹巣、棗、本郷、鶉、大安寺 | 4人 |
第6区 | 麻生津、文殊、上文殊 | 3人 |
第7区 | 越廼、清水西、清水東、清水南 | 3人 |
※上表はあくまで参考です。詳細につきましては募集要項の別表を確認してください。
推薦・応募方法
- 推薦申込書又は応募申込書に必要事項を記入の上、添付書類を添えて、農業委員会事務局まで持参又は郵送してください。
※推薦又は応募のための書類等は次の窓口に備えるほか、下記からダウンロードすることもできます。
※募集要項をよく読んで申し込みをお願いします。
名称 | 住所 | 電話番号 |
福井市農業委員会事務局 | 福井市大手3-10-1 | 0776-20-5550 |
美山総合支所 | 福井市美山町7-1 | 0776-90-1111 |
越廼総合支所 | 福井市蒲生町1-88 | 0776-89-2111 |
清水総合支所 | 福井市小羽町27-1 | 0776-98-2001 |
申込関係書類の公表
- 選考にあたっての透明性及び公平性を確保するため、受付期間の中間と終了後に申込関係書類の内容をホームページ上で公表しますので、ご了承ください。
書類等ダウンロード
募集要項の概要について
農業委員用
推薦申込書(個人用) 様式1word 様式1(記載例)pdf
推薦申込書(団体用) 様式2word 様式2(記載例)pdf
応募申込書(自薦用) 様式3word 様式3(記載例)pdf
農地利用最適化推進委員用
推薦申込書(個人用) 様式1word 様式1(記載例)pdf
推薦申込書(団体用) 様式2word 様式2(記載例)pdf
応募申込書(自薦用) 様式3word 様式3(記載例)pdf
お問い合わせ先
福井市農業委員会事務局
電話番号 0776-20-5550
ファクス番号 0776-20-5558
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1)市役所 本館5階
業務時間 平日8:30~17:15