農林漁業者の6次産業化を応援します!
福井県HPより
6次産業化に関する県相談窓口(無料)
福井6次産業化サポートセンターでは、6次産業化について事業計画から商品開発まで総合的なサポートを行っています。
「6次産業化の始め方」や「食材の加工方法」など、お気軽にご相談ください。
6次産業化に取組む方への補助金
農林漁業者の方が6次産業化に取組まれる際に必要な経費の一部を補助します。
申請に必要な様式は、下段の「関連ファイルダウンロード」から入手できます
事業名 | 概要 | 補助率・補助額 | 主な対象者 | |
6 次 産 業 化 推 進 事 業 |
ハード 支援 |
自らまたは地域で生産した農林水産物の加工や販売の取組みに必要な 施設・機械等を整備する際に要する経費の補助 (※加工品の販売額が1,000万円以上ある場合は対象外 ) |
補助率:1/3以内 補助額:190万円以内 |
農林漁業者、
農林漁業者を含む 3戸以上で組織する集団 |
ソフト 支援 |
6次産業を行う農林漁業者(企業・団体を含む)が自ら開発した
加工食品の都市圏における販路開拓に要する経費の補助 |
補助率:1/2以内 補助額:15万円以内 |
自ら開発した商品について
都市圏で販路開拓を行う 農林漁業者 |
関連ファイルダウンロード
- 6次化ハード (様式)(Word形式 240キロバイト)
- 6次化ハード(要領)(PDF形式 213キロバイト)
- 6次化ハード(運用)(PDF形式 185キロバイト)
- 6次化ソフト(様式)(Word形式 35キロバイト)
- 6次化ソフト(要領・運用)(PDF形式 132キロバイト)
お問い合わせ先
福井県中山間農業・畜産課
電話番号:0776-20-0418
ファックス:0776-20-0651
メール:chusankan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)