山林火災の防止
福井市HPより
平成31年3月27日~平成31年5月6日は山火事の特別警戒期間です。
春は、フェーン現象により火災のおきやすい状況となっていますので、山林作業はもとより、ハイキング、山菜採り等で入山される方は次のことを必ず守ってください。
・枯れ草等のある火災が起こりやすい場所では、たき火をしないこと
・たき火等火気の使用中はその場を離れず、使用後は完全に消火すること
・強風時及び乾燥時には、たき火、火入れをしないこと
・たばこは、指定された場所で喫煙し、吸いがらは必ず消すとともに、投げ捨てないこと
・外でタバコを吸う時は携帯灰皿を持参し、吸い殻は必ず持ち帰ること
・火遊びはしないこと
森林の「火入れ※」を行う場合は、森林法及び福井市火入れに関する条例により、事前の許可申請が必要となりますので、林業水産課へご相談ください。
「火入れ」とは、
森林又は森林の周囲1キロメートルの範囲内にある土地において、その土地の上にある立木竹、雑草、堆積物等を面的に焼却する行為です。
なお、森林内やその周辺でたき火を行う場合など、小規模な焼却行為は、面的な焼却行為ではないことから、「火入れ」には該当しません。
お問い合わせ先
電話番号 0776-20-5430
ファクス番号 0776-20-5752
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1市役所 本館5階
業務時間 平日8:30~17:15