福井市 農林水産部 農政企画課の紹介
福井市HPより
住所
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1
電話番号
0776-20-5420
ファクス番号
0776-20-5740
業務時間
平日8:30~17:15
業務内容
農政企画室では、農業・園芸・畜産の振興、担い手の育成、米の生産調整、農村の活性化、農業体験ツアー、食育、農業振興地域整備計画などに関する事務事業を行っています。
Facebookページ→ふくい的食農のススメ(新しいウインドウが開きます)
新着・更新情報
- 平成30年大雪により被災した農業用(園芸、水稲育苗)ハウスの再整備支援の申請受付について
- 福井市食育マスコットキャラクター「ふくい たべまるちゃん」のページができました
- 農業機械の盗難にご注意ください!!
- 福井市農業活性化プランを策定しました
- 地域再生計画「三里浜砂丘地の産地再生から始まる若者が希望を持って就業できる農業の実現プロジェクト」
担い手育成・6次産業化の推進
農地中間管理事業
新規就農支援
人・農地プラン
福井市農林水産奨励賞
★6次産業化の取組について
【募集期間:平成30年4月16日~5月31日】福井市6次産業化普及促進事業
農村の活性化
中山間地域等直接支払制度
耕作放棄地対策の推進
里地・里山活性化事業
水田農業の推進
経営所得安定対策
各申請書様式(水田農業生産対策推進員資料)
園芸振興
三里浜砂丘地収穫祭&オリーブイベントの開催について
平成30年大雪により被災した農業用(園芸、水稲育苗)ハウスの再整備支援の申請受付について
農産物直売所一覧
ふくい「一押しの逸品」
農産物加工品
市内の農業者による農産物加工品
農林水産加工品認定事業~おいしく食べよう!ふくいの恵み~ 〔商工振興課〕
環境保全
農業体験 ・ グリーンツーリズム
そば作り体験
みやま長寿そば道場ごっつおさん亭
農園施設マイファーム清水
食 育
福井市食育マスコットキャラクター「ふくい たべまるちゃん」について
食育イベント情報 食育フェスティバル
ふくいの旬レシピ
福井市食育推進計画(第3次福井市食育推進計画が策定されました)
ふくい食育市民ネットワーク
ふくいを食べよう!地産地消連絡会
日本で初めて「食育」を提唱した石塚左玄の紹介
お問い合わせ先
福井市農林水産部農政企画課
住所
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1
電話番号
0776-20-5420
ファクス番号
0776-20-5740
業務時間
平日8:30~17:15