本日(9/27)9時半頃、ふれあいパーク三里浜・道の駅みくにさんにおじゃましました。
天気は曇り空から時折青空が見えます。
直売所におじゃますると、たくさんのお客様がいらっしゃいました。
手に取って選んでいる「越のルビー」は相変らずの人気です。
新規就農者の方のお名前発見しました!
三里浜砂丘地で採れた、ずっしりとした冬瓜。
その横には、ハウス栽培の葉がしっかりと綺麗なほうれんそう。
今が最盛期のアールスメロン!レジ前にコーナーができていました。
赤が鮮やかな二十日大根も。
ふくぷるコーナーでは、大人気のシャインマスカットが残り一房。
道の駅のスタンプコーナーでは「ぐるっとスタンプラリー」のポスターが。
まだまだ他にも
ナス・米ナス、二十日大根にダイコン、
ネギやサトイモ、大玉トマト、枝豆、など
また福井の伝承料理「すこ」の材料の赤ずいきもありました。
様々な野菜が店頭に並んでいました。
フルーツでは梨(豊水・新高・洋ナシ)が。
皆様三国へお越しの際は、
是非ともふれあいパーク三里浜へお立寄りください。
以上、レポートでした。
お忙しい中、
撮影の許可を下さった道の駅みくにで働く皆様、
道の駅みくにでお買い物を楽しんでいたお客様、
おじゃまして申し訳ございませんでした。
そして、ありがとうございました。