ふくい的食農のすすめ facebookより
3月7日 19:58 の記事にて
三里浜砂丘地に園芸ハウス23棟が完成しました。
三里浜砂丘地は、本市北西部に位置し、長さ12km、幅1~3kmの起伏のなだらかな砂丘が広がっています。
ここでは、水はけの良さを活かして園芸が盛んで、露地ではラッキョウ、スイカ、大根、サツマイモ、施設ではトマト、コカブ、金福スイカが栽培されています。
特に、全国でも非常に珍しい『三年子栽培形態』でつくられる「三年子 花らっきょ」は三里浜の特産品として有名です。また、平成元年から栽培が始まったトマト「越のルビー」の主産地にもなっています。これからこの新しいハウスで、越のルビーの生産が始まります。5月下旬頃から直売所、スーパーに並びますので、楽しみに待っていてください。
また、園芸ハウスは、平成29年度までにさらに37棟を建設する予定です。三里浜砂丘地で就農を希望される方は、お気軽に福井市農政企画室(電話:0776-20-5420)までご相談ください。
お問い合わせ先
住所:〒910-8511 福井市大手3丁目10-1
電話番号:0776-20-5420
ファクス番号:0776-20-5740
業務時間:平日8:30~17:15
福井市農政企画室では、農業・園芸・畜産の振興、担い手の育成、米の生産調整、農村の活性化、農業体験ツアー、食育、農業振興地域整備計画などに関する事務事業を行っています。