平成29年度第3回狩猟免許試験のお知らせ
福井県HPより
狩猟免許試験の実施について
○ 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(以下、「法」という。)第41条の規定に基づき、平成29年度第3回の狩猟免許試験を次のとおり実施しますのでお知らせします。
○ なお、狩猟をしようとする方は、狩猟免許試験に合格し、狩猟免許を取得した後(3年ごとに更新が必要)、狩猟をしようとする 都道府県で狩猟者登録を毎年行う必要があります。
狩猟免許の種類について
免許の種類 | 使用できる猟具の種類 |
網猟免許 | 網(むそう網、はり網、つき網、なげ網) |
わな猟免許 | わな(くくりわな、はこわな、はこおとし、囲いわな) |
第一種銃猟免許 | 装薬銃(ライフル銃、散弾銃)、空気銃(圧縮ガス銃を含む) |
第二種銃猟免許 | 空気銃(圧縮ガス銃を含む) |
狩猟免許試験について
(1)対象者
福井県内に住所を有する方で、法第40条第2号から第6号(表1参照)までのいずれにも該当しない方。ただし、網猟免許およびわな猟免許については18歳以上(試験日現在)の方、第一種銃猟免許および第二種銃猟免許については20歳以上(試験日現在)の方に限ります。
〈表1〉法第40条第2号から第6号まで
二 精神障害又は発作による意識障害をもたらし、その他の狩猟を適正に行うことに支障を及ぼすおそれがある病気として環境省令で定めるもの(表2参照)にかかっている者
三 麻薬、大麻、あへん又は覚せい剤の中毒者
四 自己の行為の是非を判別し、又はその判別に従って行動する能力がなく、又は著しく低い者(前三号に該当する者を除く。)
五 この法律又はこの法律に基づく命令の規定に違反して、罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から三年を経過しない者
六 第五十二条第二項第一号の規定により狩猟免許を取り消され、その取消しの日から三年を経過しない者
〈表2〉法第40条第2号の環境省令で定める病気は、次に掲げるとおりとする。
一 統合失調症
二 そううつ病(そう病及びうつ病を含む。)
三 てんかん(発作が再発するおそれがないもの、発作が再発しても意識障害がもたらされないもの及び発作が睡眠中に限り再発するものを除く。)
四 前三号に掲げるもののほか、自己の行為の是非を判別し、又はその判別に従って行動する能力を失わせ、又は著しく低下させる症状を呈する病気
(2)試験の主な内容
1 適性試験(視力、聴力および運動能力)
2 知識試験(鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法令、鳥獣・猟具に関する知識および鳥獣の保護管理に関する知識)
3 技能試験(猟具の取扱い、鳥獣の判別および距離の目測(第一種銃猟免許または第二種銃猟免許受験者に限る。))
(3)試験の日時、会場、申請期間
試験は次のとおり実施します。
試験日 | 試験時間 | 試験会場 | 申請期間 | |
第3回 | 平成30年3月4日 (日) | 9:30~ 16:30 |
福井県立大学永平寺キャンパス 共通講義棟 吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1 |
平成30年1月4日(木) から1月31日(水)まで |
(4)合格者の発表について
試験終了後、受験者に郵送で合否を通知し、合格者には住所地を所管する各農林総合事務所および嶺南振興局を通じて狩猟免状を交付します。
また、希望者は、試験結果について、合格発表の日から1か月間、福井県安全環境部自然環境課内において福井県個人情報保護条例第24条による口頭での開示請求を行うことができます。開示する内容は、受験者本人の知識試験、技能試験の得点および適性試験の合否についてです。
◎試験に関する詳しいことは、実施要領(PDF形式:312KB )をご覧ください。
狩猟免許試験実施要領・申請書の配布場所および申請書類の提出先
実施要領と申請書は、次の機関および(一社)福井県猟友会で配布しますが、申請書類の提出先は、住所地を所管する各農林総合
事務所および嶺南振興局です。(このページ上からも実施要領(PDF形式:312KB ) 、申請書(PDF形式:110KB)、診断書様式例(PDF形式:93KB)をダウンロードできます。)。その他、不明な点は、次の機関にお問い合わせください。
名 称 | 所 在 地 | 郵便番号 | 電話番号 |
福井県安全環境部 自然環境課 |
福井県大手3丁目17-1 福井県庁 |
910-8580 | 0776(20)0306 |
福井農林総合事務所 林業・木材活用課 |
福井市松本3丁目16-10 福井合同庁舎 |
910-8555 | 0776(21)8213 |
坂井農林総合事務所 林業・木材活用課 |
坂井市三国町水居17-45 坂井合同庁舎 |
913-8511 | 0776(81)3223 |
狩猟関係団体
名 称 | 所 在 地 | 郵便番号 | 電話番号 |
(一社)福井県猟友会 | 福井市松本3丁目16-10 福井県職員会館ビル4階 |
910-0003 | 0776(22)7206 |
関連ファイルダウンロード
- 01 H29 狩猟免許試験実施要領(PDF形式 325キロバイト)
- 05 H29医師の診断書(様式例)(PDF形式 93キロバイト)
- 02 狩猟免許試験申請書(H29)(PDF形式 118キロバイト)
お問い合わせ先
福井県自然環境課
電話番号:0776-20-0305
ファックス:0776-20-0635
メール:shizen@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)